ダイエットを習慣化させるための秘訣・その②

千葉県柏市のパーソナルトレーニング
30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
【細谷ボディメイク工房】 細くないけど細谷です
 

ダイエットを成功させるには
習慣化させることが必要です。
 
習慣化させてしまえば無理なく
自然と継続させることが出来ます。
 
そこで
《習慣化させるための秘訣・その①》
はこちら
 
↓↓↓
 
「結果を直ぐに求めない」
 
今回は
《習慣化させるための秘訣・その②》
 
「最初の目標設定は低く!」
 
です。
 

高すぎる目標設定は
習慣化失敗の元となります。
 
人間の脳は急激な変化を嫌う
安定化志向という性質があります。
 
一気に変えようとすると
拒否反応を起こすのです。
 
拒否反応を起こさせずに
習慣化するには
少しずつ変えるのがコツです。
 
また
こちらにも書きましたが
 
↓↓↓
 
【ダイエットを始めるには その① 続けられることを選ぶ】
 
習慣化するためには
 
「自分が続けられる」
 
という視点で目標設定することも重要です。
 
自分の性格を考え
継続的に取り組めるレベルの
目標を設定することも必要なのです。
 
これらを踏まえ
最初の目標設定は低くして
習慣化にチャレンジしてみましょう。
 
習慣化が出来たら
少しずつ目標設定を
し直すことをお勧めします。
 

「自分はどんな目標設定をしたらいいだろう?」
 
と迷ったり悩んだ時は
 
【細谷ボディメイク工房】に
お気軽にお申込みください。
 
↓↓↓
 
【申込みフォーム】

 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. バンサイ、出来ますか?

  2. 寝苦しい夜には竹駒シート

  3. 将来のために何に自己投資しますか?

  4. 「隠れ肥満」と言われたら

  5. リバウンドしにくい生活習慣へ

  6. パーソナルトレーニングでなら運動を続けられる理由④

PAGE TOP