筋トレで熱中症に強い身体作り

池袋・新宿・高田馬場・大塚・柏で活動中
【30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット】専門
パーソナルトレーニング・細谷ボディメイク工房
“細くないけど細谷”です。
 
暑い日が続いていますが
「筋トレが熱中症に強い身体作りに役立つ」
ということをご存知でしょうか?
 
筋肉は体内の水分を溜める保水タンクの役割をしています。
筋肉が大きければ大きいほど多くの水分を溜めることができ
熱中症になりにくくなります。
 
・女性
・肥満の人
・高齢者
 
は筋量が少なくタンクが小さいので
体内に溜められる水分量が不足しがちです。
そのため熱中症になりやすい傾向にあります。
 
そんな方でも筋トレで筋量を増やすことで
水分をしっかり蓄えることが可能になります。
 
ただし、大型のタンクがあったとしても
そこに溜める水分を十分に取らなければ意味がありません。
 
こちらにも書きましたが
↓↓↓
ダイエット成功には腸内環境の改善と便秘解消!
 
水分摂取量の目安は
「体重÷2」
ぐらい。
 
50kg台なら1日に2リットルを目標にしてください。
1日の前半に半分以上を取るのが望ましいです。
(遅い時間に取ると夜尿の原因になり、睡眠に悪影響を及ぼす場合があります)
 
熱中症予防だけでなく
「運動不足解消やダイエットにもなる筋トレを始めてみたい」
という方はこちらまでお気軽にお申込みください。
 
↓↓↓
 
申込みフォーム
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます☆
 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
年齢に合わせた適切なトレーニングと食事によって
人生より豊かなものにしませんか?
 
 
お悩み解決パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. ダイエットを始めるには その② 食事の回数を増やす

  2. 皆さん、こんな目的で食事指導を受けています

  3. 筋トレをやらないデメリット

  4. 「貯筋」のすすめ

  5. 筋トレするとモテる!?

  6. プロテインカレー

PAGE TOP