筋肉は世界共通語

池袋・新宿・高田馬場・大塚・柏で活動中

【30代・40代からのダイエット・筋トレ】

専門パーソナルトレーニング

細谷ボディメイク工房 “細くないけど細谷”です。


たまには日常の他愛も無いお話を。


先日、上野アメ横の中田商店で迷彩パンツを買った帰り

上野駅までのしのし歩いていた時の出来事。


あの辺りのアパレルショップは店員さんが多国籍。

突然、黒人の店員さんに

「XLあるよ!」

と声をかけられたことも。


私を見てXLだとわかるのはともかく

そのサイズがなかなか無くて困るということを

わかっていての声かけだったのでしょう。

ビックリしてその店員さんを見ると笑っているので

大笑いして返しました(笑)


今回も黒人の店員さんが私に向かって下手クソな

マスキュラーポーズ(こんなやつ↓↓↓)



を取って来ました(笑)


陽気な人だなぁ~

と思いつつ無視するのも面白くないから私も

「なかやまきんに君」

ばりに二の腕を突き付けたら(さすがにパワー!とは言わなかった)



「お〜!マッチョいいねぇ!!」

と流暢な日本語で言われたので

爆笑してその場を後にしました。


筋トレをして筋肉を身にまとうとこんな

“異文化コミュニケーション”

が取れるという

「筋肉は世界共通語」

という筋肉あるあるでした!


筋肉をつけて“異文化コミュニケーション”を

取ってみたい、という方はこちらまで


↓↓↓


https://hosoya-personal.jp/contact/


健康な身体、理想の身体は一生の財産です。


適切なトレーニングと食事によって人生より豊かなものにしませんか?


あなたのなりたい、かなえたいを全力でお手伝いさせていただきます☆



お悩み解決パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. パーソナルトレーニングでなら運動を続けられる理由①

  2. 転倒や骨折のリスク低減にパーソナルトレーニング

  3. 要注意!汗のかき過ぎは太る原因に!

  4. ダイエットの目的は体重を落とすこと?

  5. 周りから羨ましがられる「髪・肌 」と「見た目年齢」

  6. 「後ろ姿がキレイになったって言われるんです!」

PAGE TOP