個人営業のパーソナルトレーナーを選ぶ利点 その②

千葉県柏市を拠点に
池袋・新宿で活動中
 
30代・40代・50代からの
年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
パーソナルトレーニングなら
 
あなたの身体のコンサルタント
【細谷ボディメイク工房】
細くないけど細谷です
 
■プロフィール&経歴■
↓↓↓
【はじめまして】
 
今でこそ個人で営業している
私の元にも多くのお客様に
お越しいただいていますが
 
初めてのパーソナルトレーニングで
個人のトレーナーだと不安だ
 
という方もいらっしゃいます。
 
そこで前回は
 
元・パーソナルジム社員で
現・個人営業パーソナルトレーナー
の私だからわかる
 
《個人営業のパーソナルトレーナーを選ぶ利点 その①》
として
 
こちら
↓↓↓
「徹底したマンツーマン指導」
 
をお送りしました。
 
今回も引き続き
 
《個人営業のパーソナルトレーナーを選ぶ利点 その②》
 
「技術的レベルが高い人が多い」
 
をお送りしまします。
 
皆様のパーソナルトレーナー選びの
参考になれば幸いです。
 

個人営業のトレーナーには
「元パーソナルジム社員が独立した」
という人が多くいます。
 
特定トレーニング方法に精通していたり
より深い専門知識を持っていたりします。
 
トレーナーを選ぶ際にトレーナーの専門分野と
ご自身が求めているものが合致していれば
より効果的なトレーニングを受けることが
可能でしょう。
 
ただし
 
トレーナー経験3年程度(場合によってはそれ以下)
で独立している人もいます。
 
当然そういう人はレベルが高いことはありませんので
トレーナー経験年数は必ず聞いてください。
 
答えを曖昧にするマニュアルを教わっていることも
あるそうなので
しっかり答えられない場合は要注意です。
 
大切なご自身の身体をあずけるのですから
そこは慎重に確認しましょう。
 
パーソナルジムでトレーナーの育成を
担当していた私の経験から言うと
経験年数は最低でも5年は欲しい
ところです。
 
そのぐらいの経験年数があれば
お客様それぞれの目的や目標に
合わせた個別のメニューを安全に
提供することが可能です。
 
3年間パーソナルジムで働いていた
というトレーナーでも
「こんなことも知らないのか」
ということは度々ありました。
 
どんな優れた研修を受けようが
短期間で身に付けられることには限界があります。
 
3年程度で一人前になれる仕事なんてありません。
どんな仕事であれ経験は大事です。
 
ちなみに
短期ダイエットが目的でしたらそんな経験年数は
いりません。
 
新人のトレーナーでもマニュアル通りに指導すれば
短期で痩せることは可能です。
 
ただし
リバウンドしたり身体のどこかを痛めたりという
危険は極めて高くなります。
 
パーソナルトレーニングでの事故が報告されて
いますが
たいがい経験の浅いトレーナーや
短期ダイエットジムが原因となっています。
 
有名なチェーン系の
パーソナルトレーニングジムにも
技術的レベルが高い人はいるんですが
 
そういう人は育成係に回され現場から離れたり
自身でやって行けちゃうから辞めちゃうんです
よね。
 
逆にそういうトレーナーと出会えたら幸運ですよ(笑)
 

今回は
個人営業のパーソナルトレーナーは
「技術的レベルが高い人が多い」
について書いてみました。
 
トレーナー選びの参考になりましたか?
 
個人営業のパーソナルトレーナーに
ご興味をお持ちになりましたら
 
こちらまでお申込みください!
 
お申し込みはこちらまで
↓↓↓
【申込みフォーム】
 
★★★「体験トレーニング」やってます!★★★
 
*自分の年齢に合ったトレーニング方法を知りたい
*パーソナルトレーニングってどんなことをするの?
*運動が苦手でトレーニングしたこと無いけど大丈夫?
 
こんなお悩みを解決するために
「カウンセリング&体験トレーニング」をやってます!
 
詳しくはコチラ!
↓↓↓
【メニュー】
【コースと料金】
 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
・体重を落としたい
・筋肉をつけたい
・引き締まった身体になりたい
・運動不足解消
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. 皆さん、こんな目的で食事指導を受けています

  2. 出来ないことしかやりません

  3. ダイエットの成功に必要な「最も基本的」なこと

  4. ダイエット成功には腸内環境の改善と便秘解消!

  5. タンパク質を取る重要性

  6. 花粉症にナイアシン(ビタミンB3)がお勧め

PAGE TOP