寝苦しい夜には竹駒シート

千葉県柏市を拠点に
池袋・新宿で活動中
 
30代・40代・50代からの
年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
パーソナルトレーニングなら
 
あなたの身体のコンサルタント
【細谷ボディメイク工房】
細くないけど細谷です
 
■プロフィール&経歴■
↓↓↓
【はじめまして】
 

体調管理のために睡眠を
しっかり取ることはとても
重要ですが
 
暑い時期は朝までぐっすり
寝るにも工夫がいります。
 
先日、お客様から
「冷感シーツのお勧めありますか?」
と聞かれたので
 
「私は友人に勧められた
竹駒シートを愛用しています」
 

とお答えしました。
 
買ってから10年ぐらいは
たちますが未だに問題無く
使用出来ています。
 
冷感シーツもいくつか
使ってみましたが
 
私は体温が高いので
どうしても寝ている間に
シーツ全面が熱を持ってしまい
 
逆に暑くて寝られなくなる
ということがよくありました。
 
それらに比べても
竹駒シートは放熱性が高く
 
寝返りを打っている間に
身体が当たっていない
部分が冷えてくれるので
 
快適な睡眠を得られています。
 
難点があるとすれば
 
布のシーツに比べて重たいので
出したり、干したり、しまったりが
大変
 
男性の場合
駒の間にすね毛が挟まり
引っかかることがある
 
ということぐらいでしょうか。
 
私が購入した10年前は
ECサイトで3千円程度でしたが
最近は5千円程度になっています。
 
それでも数年使えると考えたら
かなりお得だと思います。
 
健康を維持し向上させるための
基本的な「健康三原則」は
 
・食事
・運動
・休養
 
です。
 
十分な睡眠を取ることで
心身の疲労を回復し
ストレスを軽減できます。
 
良質な睡眠を取ることは
健康的な生活を送る上で
欠かせない要素なのです。
 
ちなみに
質のよい睡眠を取るためには
朝食が重要です。
 
朝食で何を食べるかによって
睡眠の質に影響を与えるのです。
 
【細谷ボディメイク工房】では
・食事
・運動
・休養
全てにおいて的確で具体的な
アドバイスを行っています。
 
どれか1つにでもお悩みがあれば
ご相談ください。
 
お申し込みはこちらまで
↓↓↓
【申込みフォーム】
 
★★★「体験トレーニング」やってます!★★★
 
*自分の年齢に合ったトレーニング方法を知りたい
*パーソナルトレーニングってどんなことをするの?
*運動が苦手でトレーニングしたこと無いけど大丈夫?
 
こんなお悩みを解決するために
「カウンセリング&体験トレーニング」をやってます!
 
詳しくはコチラ!
↓↓↓
【メニュー】
【コースと料金】
 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
・体重を落としたい
・筋肉をつけたい
・引き締まった身体になりたい
・運動不足解消
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. 前傾せず膝を前に出さないスクワット?

  2. 中高年でトレーニングを始めるならトレーナーも中高年がオススメ…

  3. バンサイ、出来ますか?

  4. プロのダイエットなら思いつきで始めても成功します

  5. 肩こりでお悩みの方がいないんです

  6. 闇雲に筋トレしても痩せられませんよ!

PAGE TOP