肥満につながる「ながら食べ」していませんか?

千葉県柏市の
あなたのお悩みを解決する
パーソナルトレーニング
 
30代・40代・50代からの
年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
 
【細谷ボディメイク工房】
細くないけど細谷です
 
■プロフィール&経歴■
↓↓↓
【はじめまして】
 

外食しているとよく見かける
スマホを見ながら食事をしている
「ながら食べ」ですが
 
「スマホを見ながらの食事」が
肥満につながる
 

ということをご存知でしょうか?
 
これは
 
他の活動に集中して食事に注意を
払わないことが過食につながるためで
 
「心理的飽和」と呼ばれています。
 
スマホを見ながら食事をすると
「食べている量」や「満腹感」を
感じにくくなるため食べ過ぎて
しまうんですね。
 
食べているのに満腹感を感じて
いないので
 
間食にお菓子を食べてしまうなど
更なるカロリーオーバーに至る
こともしばしばです。
 
他にも
 
●消化吸収能力の低下
 
脳は食べ物を目にした時点で
「食事中」と認識し
消化吸収活動を始めます。
 
「パブロフの犬」の状態ですね。
 
「ながら食べ」をして
他に意識が行っていると
 
脳が食事をしていると
判断出来ないため
消化吸収機能が鈍ります。
 
十分な
消化吸収が行われないと
胃腸への負担が増し
 
・便秘など健康面での不調
・栄養素が十分に吸収されない栄養障害
・エネルギー不足による体調不良
 
の原因ともなります。
 
●咀嚼回数の低下
 
よく噛んで食べることで
満腹中枢がしっかり働き
腹八分目で満足出来る
様になります。
 
食べた物をよく噛んですりつぶし
消化しやすくすることで内臓への
負担も少なくなります。
 
しかし
 
「ながら食べ」をすると
咀嚼回数が少なくなって
よく噛まずに飲み込むことになり
 
満腹感を得にくかったり
内臓に負担をかけることになります。
 
●姿勢が悪くなる
 
「ながら食べ」をすると背中が
丸まって姿勢が悪くなりがちです。
 
姿勢が悪い状態で食事をすると
内臓を圧迫し消化吸収の妨げと
なります。
 
姿勢の悪さの悪影響については
こちらをご覧ください
↓↓↓
【猫背が健康に悪影響を及ぼすことがあるのを知ってますか?】
 

総括すると「ながら食べ」は
 
・食べてる量がわからなくなる
・内臓に負担をかけて消化吸収能力を落とす
 
ことから肥満の原因となるということです。
 

脳に食事をしていることを
しっかり認識させるためにも
 
食事の際には食べることに集中し
よく噛んで味わって食べてください。
 
そうすることで満腹感を得やすくなり
食べ過ぎを防ぐことができます。
 
「最近太って来たな」と思ったら
「ながら食べ」していないか?
ご自身の行動を見直してみましょう。
 
中高年のダイエット、食事改善の
ご相談はこちらまで
↓↓↓
【申込みフォーム】
 
☆「体験トレーニング」やってます!☆
 
*自分の年齢に合ったトレーニング方法を知りたい
*パーソナルトレーニングってどんなことをするの?
*運動が苦手でトレーニングしたこと無いけど大丈夫?
 
こんなお悩みを解決するために
「カウンセリング&体験トレーニング」をやってます!
 
詳しくはコチラ!
↓↓↓
【メニュー】
【コースと料金】
 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
・体重を落としたい
・筋肉をつけたい
・引き締まった身体になりたい
・運動不足解消
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. 運動を習慣化するには

  2. 中高年の「骨粗しょう症」予防には筋トレが効果的です

  3. 筋トレすると身体が硬くなる?

  4. プロティンを効果的に飲むタイミング

  5. ダイエット成功には腸内環境の改善と便秘解消!

  6. パーソナルトレーニングで何故「筋トレ」なのか?

PAGE TOP