「貯筋」のすすめ

千葉県柏市のパーソナルトレーニング
30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
【細谷ボディメイク工房】 細くないけど細谷です
 

「貯筋」
 
という言葉をお聞きになったことは
ありますでしょうか?
 
「貯筋」とは
その名の通り筋肉を貯めておくことです。
 
筋肉は何もしないと30代から徐々に衰え始め
50歳を超えると急激に減少します。
 
「貯筋」は健康な身体を維持するための1つの方法で
以下のようなメリットがあります。
 
①筋肉量を増やすことで基礎代謝を高め
肥満や生活習慣病の予防に役立つ
 
②筋力やバランス感覚を向上させ
転倒や骨折のリスクを低減させる
 
③体力の衰えを遅らせ健康寿命を延ばせる
 
④筋肉を鍛えておくことで必要な日常動作を支え
寝たきり予防に繋がる
 
シニアになっても健康で生き生き暮らすため
「貯筋」をして筋肉を維持しておくことが大切
なのがおわかりいただけたと思います。
 
筋肉は使うと増え、使わないと減る
という性質があります。
 
ストレッチや整体でも身体の動きは良くなります。
 
しかしながらストレッチや整体は
即効性はありますが持続性は
高くありません。
 
筋トレは即効性はありませんが
1度ついた筋肉は直ぐには減りません。
 
「貯筋」
の効果は短期間ではなく
長期間にわたって現れるのです。
 
「貯筋」は老若男女問わず
誰でも出来ることです。
 
健康寿命を延ばし
健康で生き生き暮らすためにも
今から少しずつでも「貯筋」しましょう。
 
「貯筋」のためのトレーニングのお申し込みは
こちらまで
↓↓↓
 
【申込みフォーム】

 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます☆
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. ダイエットを習慣化させるための秘訣・その②

  2. 痩せるための優先順位

  3. お客様の質問が芯を食って来ました

  4. 皆さん、こんな目的で食事指導を受けています

  5. 運動不足で体重が増えて身体が重く感じたら

  6. 「隠れ肥満」と言われたら

PAGE TOP