YouTubeのスクワットを真似して膝を痛めた話

千葉県柏市のパーソナルトレーニング
30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット
【細谷ボディメイク工房】 細くないけど細谷です
 

お客様から
 
「知り合いが
YouTubeのスクワットを真似して膝を痛めた」
 
という話を聞きました。
 
※YouTubeを見てのトレーニングの危険性
についてはこちらをご覧ください
↓↓↓
【You Tubeを参考にしてのトレーニングをお勧めしないわけ《その①》】
 

話を聞いた時点で予想していたのは
 
股関節から動く、股関節初動の人が
膝から動く、膝初動のスクワットを
やったのではないか?
 
ということでした。
 
動画を確認すると
やはり膝初動のスクワットでした。
 
スクワットは
 
膝から動くのがやりやすい
膝初動の人と
 
股関節から動くのがやりやすい
股関節初動の人
 
がいます。
 
前述した方の様に
 
股関節初動の人が
膝初動のスクワットをすると
膝を痛めることがあります。
 
逆に
膝初動の人が
股関節初動のスクワットをすると
腰や股関節を痛めることがあります。
 

スクワットは
動き自体は簡単なものですが
自己流で膝や腰を痛めることは
よくあることです。
 
自分が膝初動なのか
股関節初動なのか
知っている人はまずいません。
 
何ならトレーナーでも
膝初動と股関節初動があることを
知らない人が多いのです。
 
それを知らないトレーナーは
自分が股関節初動なら
お客様にも股関節初動で
やらせます。
 
何故なら
経験不足、勉強不足で
それしか知らないから。
 
それが事故や故障の原因になります。
 
パーソナルトレーニングでの
事故が報道されていますが
これが一例です。
 
お客様自身の身を守るため
痛みや身体の不調・不具合を訴えても
親身になって答えてくれないトレーナーからは
早急に逃げてください(笑)
 

【細谷ボディメイク工房】には
他のパーソナルトレーニングで
腰や膝を痛めたというお客様が
駆け込み寺として来ます。
 
改めて身体に合ったスクワットを
お教えすると
 
「どこも痛くない!」
 
と感激していただけます。
 

スクワットは運動として
とても優秀なものです。
 
ジムに通わなくても
ご自宅でも出来ます。
 
ただし、それには
自分の身体に合った動きを習得すること
が必要です。
 
膝も腰も痛めず
自分の身体に合ったスクワットをやりたい!
 
という方はこちらまでお気軽にお申込みください。
 
↓↓↓
 
【申込みフォーム】

 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生をより豊かなものにしませんか?
 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます☆
 
柏市を拠点に、池袋・新宿でも絶賛活動中!
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. 筋トレで腰痛改善しましょう!

  2. ダイエット成功のために食事制限より前にやること

  3. 年末年始に多い「ぎっくり腰」対策は筋トレで!

  4. 私のトレーニングと身体のケア

  5. おならが臭い?

  6. お客様の質問が芯を食って来ました

PAGE TOP