プロティンを飲んだからといって筋肉は付きやしませんよ!

池袋・新宿・高田馬場・大塚・柏で活動中
「30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット」
あなた専用パーソナルトレーナー
【細谷ボディメイク工房】 細くないけど細谷です
 

今ではコンビニでも買える様になった
プロティンドリンクですが
いまだに「飲んだら筋肉が付く」と
勘違いしている人も多くいます。
 
プロティンはあくまでも補助食品。
所詮は食品。
単なる食べ物でしかありません。
 
食べるだけで筋肉が付いたり
身体がどうこうなるものなど
ありません。
 
そんなもんがあれば
世界中のボディメイク選手は
トレーニングなんてしないで
フードファイターみたいなこと
やってるはずです(笑)
 
プロティンを始めとする
サプリメントを取っているからと
食事がおろそかになっている
人もいますがそれでは本末転倒。
 
サプリメントを取っているから食事は安心
なんてことは全くありません。
 
栄養摂取の基本は
固形物での食事にあります。
サプリメントは
食事で取り切れなかった栄養素を
補う目的で取るものです。
 
プロティンはタンパク質の摂取を目的とした
補助食品です。
飲んだらといって
筋肉が付くものではありません。
 
単純に考えればわかりますが
タンパク質である鶏肉を食べて
トレーニングもせずゴロゴロしていても
筋肉が付くわけがないのと同じです。
 
筋肉を付けるのに筋トレは必須ですが
プロティンは必須ではありません。
 
こちらにも詳しく書きましたが
↓↓↓
サプリメントは取った方がいいのか?

 
【細谷ボディメイク工房】でもお客様から
「プロティンを飲んだ方がいいか?」と
聞かれることがあります。
 
そんな時はサプリメントの利用を考える前に
食事の再確認をしてもらっています。
 
私自身も
数種類のサプリメントを利用していますので
サプリメントを否定することはありません。
 
利用目的がはっきりしていれば
サプリメントは有効なものです。
 
目的もはっきりしていないのに
「何となくいいと聞いたから」
ということでは
目的がわからないわけですから
効果も判断出来るわけありません。
 
自分の食生活はサプリメントが
必要なのかどうか?
使うならどう使うのが有効なのか?
よくわからないのが普通です。

 
サプリメントのアドバイスも含めた食事指導
をお望みの方は
こちらまでお気軽にお申し込みください。

 
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます☆

 
↓↓↓
 
申込みフォーム

 

健康な身体、理想の身体は一生の財産です。

 
30代・40代・50代・60代
それぞれの年齢に合わせたトレーニングと食事で
人生より豊かなものにしませんか?
 
 
あなた専用パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. 筋肉痛が無いとダメなのか?

  2. 筋トレをやらないデメリット

  3. 便通にお悩みの方、必見!その④ 腹圧を上げましょう!

  4. 1日何個、卵を食べますか?

  5. 便通にお悩みの方、必見!その①

  6. 何故、リバウンドしてしまうのか?

PAGE TOP