ダイエットにはどのくらい運動すればいい?

池袋・新宿・高田馬場・大塚・柏で活動中
【30代・40代からの年齢に合わせた筋トレ・ダイエット】
専門パーソナルトレーニング
細谷ボディメイク工房 “細くないけど細谷”です。
 
見た目が貧相にならない様にダイエットを成功させるなら
「食事の改善+運動(筋トレ)」
は必須事項です。
 
食事の改善だけでも体重は落とせますが
筋肉量が増えないと
  
●メリハリの無い、たるんだ身体になる
●基礎代謝が上がっていないのでリバウンドの危険がある
  
ので運動(筋トレ)を併用する必要があります。
 
「月2回のパーソナルトレーニングを受けているんだけど
全然痩せない」
と言ってカウンセリングを受けに来た人がいました。
その他に運動も食事改善もしていないというので
それで好きな物食ってりゃ痩せるわけがない(笑)
 
体重キープであれば月に1〜2回の運動でも何とかなりますが
これからダイエットをするというのであれば
その程度の運動量では足りないでしょう。
 
日常生活での活動量を大幅には増やさずに
ダイエットを成功させるなら
・週に60分〜90分程の運動
・食事の改善
は最低限必要です。
 
適度な運動は身体にとても良いものですが
過大評価はいけません。
 
月に2〜3時間程度の運動だけで
食事管理もしなければ体重は変化してくれません。
目に見える効果を得るにはそれなりの運動量が必要です。
 
自分では何をすればがいいかわからない
という方が大半だと思います。
そういう時はパーソナルトレーナーをご利用ください。
あなたのなりたい、かなえたいを
全力でお手伝いさせていただきます☆
 
お申し込みはこちらまで
 
↓↓↓
 
https://hosoya-personal.jp/contact/

 
健康な身体、理想の身体は一生の財産です。
年齢に合わせた適切なトレーニングと食事によって
人生より豊かなものにしませんか?
 
 
お悩み解決パーソナルトレーナー・細谷貴春

関連記事

  1. トレーニング以外のアドバイスにこそ価値ありです!

  2. あなたも湿布薬を使わない身体に

  3. ダイエット成功にキツいトレーニングは必要?

  4. 筋肉は世界共通語

  5. 白髪とタンパク質の関係

  6. 皆さん、こんな目的で食事指導を受けています

PAGE TOP